明治41年(1908年)3月23日 平塚らいちょうが森田草平と栃木県塩原の尾花峠で心中未遂。

明治41年(1908年)3月23日 平塚らいてう(らいちょう)が森田草平と、栃木県塩原の尾花峠で心中未遂。
らいちょうは裕福な家で育ち、日本女子大学校を卒業したあとに、文芸サークルで作家の森田と知り合った。心中未遂は大きなニュースとなり、らいちょうには批判が殺到したが、それにめげず、逆に若い女性たちを糾合して、明治44年9月に、「元始、女性は太陽であった」のマニフェストで知られる婦人文芸誌『青鞜』を発刊した。1971年に死去。
森田草平は、夏目漱石の弟子となり、文筆活動を続けた。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 天平13年2月14日(741年3月5日) 諸国に国分寺・国分尼寺を建立させる命令(詔)

  2. 天喜元年3月4日(1053年) 藤原頼通、10円玉でおなじみの平等院阿弥陀堂(近世以降「平等院鳳凰堂」と呼ばれる)を供養

  3. 大化5年3月25日(649年) 蘇我石川麻呂が誣告による謀反の疑いをかけられて山田寺で自殺

  4. 東京国立博物館150年記念の「未来の国宝」 見返り美人や上村松園「焔」は話題も 超絶技巧過ぎて伝わらない8月の未来の国宝

  5. 建保2年2月4日(1214年) 栄西が源実朝に茶を進め「喫茶養生記」を献上

  6. 天武10年3月17日(681年) 天武天皇が皇子や臣下らに帝紀・上古の諸事を記定(のちの「日本書紀」)させる

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。