歴史トラベル

  1. 元禄17年2月19日(1704年)初代市川団十郎(45歳)が楽屋で刺殺

    • 日本史365日
    • 江戸時代
  2. 長暦3年2月18日(1039年) 延暦寺僧3000人が天台座主の人事反対を訴え強訴

    • 日本史365日
    • 平安時代
  3. 神護景雲3年2月17日(769年3月29日) 陸奥国の桃生城・伊治城に移住する百姓を坂東8国から募る

    • 宮城
    • 奈良時代
  4. 承平5年2月16日(935年)紀貫之が任期を終え土佐国から帰京

    • 日本史365日
    • 平安時代
  5. 長治2年2月15日(1105年)奥州藤原氏の藤原清衡が平泉に中尊寺造立

    • 岩手
    • 平安時代
  6. 天平13年2月14日(741年3月5日) 諸国に国分寺・国分尼寺を建立させる命令(詔)

    • 日本史365日
    • 神社仏閣
  7. 昭和6年(1931年)2月13日 洋画家小出楢重、45歳で死去

    • 日本史365日
    • 近現代
  8. 文楽「女殺油地獄」(国立劇場)感想イラスト

    • 東京
    • 江戸時代
  9. 神亀6年2月12日(729年)長屋王、妻の吉備内親王とともに自刃

    • 奈良
    • 奈良時代
  10. 昭和12年(1937年)2月11日 文化勲章令を公布

    • 日本史365日
    • 近現代