歴史トラベル

  1. 色々ヤバい!泉屋博古館東京「不変/普遍の造形ー住友コレクション中国青銅器名品選ー」展の感想文

    • 東京
    • 古代中国
  2. 推古元年1月15日(593年2月21日)法興寺(飛鳥寺)の塔の心礎に仏舎利を納める

    • 日本史365日
    • 飛鳥時代
  3. 貞観6年1月14日(864年2月24日)慈覚大師円仁71歳で亡くなる

    • 日本史365日
    • 平安時代
  4. 享保9年1月13日(1724年2月7日)島流し画家、英一蝶死去

    • 日本史365日
    • 江戸時代
  5. 行方不明となっていた重要文化財3件を文化庁が購入

    • ニュース
  6. 天正2年1月12日(1574年2月3日)織田信長、瀬戸に焼き物窯を免許

    • 愛知
    • 戦国
  7. 天平5年1月11日(733年1月31日)県犬養三千代(橘三千代)が死去

    • 奈良
    • 奈良時代
  8. 永禄12年1月10日(1569年1月26日)織田信長、上洛

    • 日本史365日
    • 戦国
  9. 桶狭間へ!盗んだ名馬で走り出す 織田信長「15(60年)の夜」

    • 歴史パロディ
  10. 慶長15年1月9日(1610年2月2日)徳川家康が名古屋城の普請を命じる

    • 愛知
    • 江戸時代