ブログ

  1. 応徳3年4月7日(1086年5月22日) 高野山金剛峯寺の国宝「仏涅槃図」が完成

    • 和歌山
    • 平安時代
  2. 嘉元3年4月6日(1305年4月30日)鎌倉大地震

    • 神奈川
    • 鎌倉・室町時代
  3. 建永2年4月5日(1207年5月3日)日記「玉葉」の九条兼実(59歳)が死去

    • 日本史365日
    • 鎌倉・室町時代
  4. 元亀4年4月4日(1573年5月5日) 織田信長が二条城で将軍足利義昭を取り囲む

    • 京都
    • 鎌倉・室町時代
  5. 推古12年4月3日(604年5月6日) 聖徳太子が十七条憲法を作る

    • 日本史365日
    • 飛鳥時代
  6. 永正9年閏4月2日(1512年5月17日) 駿河の今川氏親の軍勢が遠江の斯波義達と戦う

    • 静岡
    • 鎌倉・室町時代
  7. 明治9年(1876)4月1日 官庁、日曜全休、土曜半休に

    • 日本史365日
    • 近現代
  8. 昭和24年(1949)3月31日 東京消防庁が119番を設置

    • 東京
    • 近現代
  9. 天長2年3月30日(825年) 摂津国江南四郊を和泉国に属させる

    • 未分類
    • 平安時代
  10. 明治31年(1898年)3月29日 東京美術学校(現・東京藝術大学)校長の岡倉天心が免職

    • 日本史365日
    • 近現代