ブログ

  1. 天正12年3月6日(1584年) 織田信長の息子信雄、家老3人を斬殺 小牧長久手の戦いへ

    • 東京
    • 戦国
  2. 5分割された?国宝の因陀羅「禅機図」断簡がこの1年で4つ目がアーティゾン美術館で公開中

    • 東京
    • 展覧会
  3. 文久元年3月5日(1861年) 浮世絵師歌川国芳が65歳で死去

    • 日本史365日
    • 江戸時代
  4. 天喜元年3月4日(1053年) 藤原頼通、10円玉でおなじみの平等院阿弥陀堂(近世以降「平等院鳳凰堂」と呼ばれる)を供養

    • 京都
    • 平安時代
  5. 安政7年3月3日(1860年) 井伊直弼が桜田門外で暗殺

    • 東京
    • 江戸時代
  6. 応永9年3月2日(1402年) 世阿弥が『風姿花伝』を著す

    • 日本史365日
  7. 弘仁14年3月1日(823年) 加賀国の誕生

    • 石川
    • 平安時代
  8. 寛永15年2月28日(1638年4月12日) 島原の乱、原城陥落。天草四郎戦死。

    • 長崎
    • 江戸時代
  9. 天禄4年2月27日(973年4月3日) 薬師寺、金堂・塔以外を全焼

    • 奈良
    • 神社仏閣
  10. 昭和33年(1958年)2月26日 日本画家・横山大観が89歳で亡くなる

    • 東京
    • 近現代