元禄17年2月19日(1704年)初代市川団十郎(45歳)が楽屋で刺殺

元禄17年2月19日(1704年3月24日) 歌舞伎役者の市川団十郎(初代)が江戸・市村座の楽屋で刺殺される。45歳だった。
画像は、元禄10年5月、中村座で上演された「兵根元曾我つわものこんげんそが」の市川団十郎を鳥居清倍が描いた「市川団十郎の竹抜き五郎」(重要文化財、東京国立博物館蔵)。描かれたのは団十郎の死後の正徳期(1711~16)頃。(Colbaseより)

関連記事

  1. 天平21年2月2日(749年)行基が82歳で死去

  2. 柴田是真と能楽展(国宝能楽堂資料展示室)の感想

  3. 元徳4年・元弘2年3月7日(1332年) 鎌倉幕府、後醍醐天皇を隠岐国に流す

  4. 養和2年3月15日(1182年) 源頼朝が北条政子の安産祈願のために若宮大路を造らせる

  5. 正保4年2月6日(1647年)茶人小堀遠州、69歳で死去

  6. 平治2年1月4日(1160年2月12日)源義朝、尾張で暗殺。38歳

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。