年3回だけ開室の東京国立博物館の黒田記念館特別室

念願叶って年に3回、1週間だけ開室される黒田記念館の特別室にようやく行けました。
無料!ガラガラ!スゴい!



関連記事

  1. 昭和18年(1943年)3月19日 洋画家の藤島武二が77歳で亡くなる

  2. 柴田是真と能楽展(国宝能楽堂資料展示室)の感想

  3. 神亀6年2月12日(729年)長屋王、妻の吉備内親王とともに自刃

  4. 文明13年3月9日(1481年) 足利将軍の御用絵師・宗湛(そうたん)、69歳で死す

  5. 東博の常設で展示されている雪舟「四季山水図」4幅(重要文化財)が想像以上に素晴らしかった

  6. ミッドウェイ海戦で釜ゆで?!戸高一成、大木毅著『帝国軍人』(角川新書)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。