建保2年2月4日(1214年) 栄西が源実朝に茶を進め「喫茶養生記」を献上

建保2年2月4日(1214年3月16日) 栄西が病の3代将軍源実朝に茶を進め、「喫茶養生記」を献上する(吾妻鏡)。

日本に喫茶をもたらした第一人者が禅僧の明庵栄西(1141〜1215)です。栄西が著した「喫茶養生記」は、喫茶の効能や製法などを記した医書で、グルメブックではありませんでした。
現存最古本の室町時代の写本(鎌倉の寿福寺蔵、鎌倉国宝館寄託)が重要文化財。

関連記事

  1. 鶴岡八幡宮の名刀ー歴史に宿る武士の信仰ー 鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム

  2. 享保9年1月13日(1724年2月7日)島流し画家、英一蝶死去

  3. 長暦3年2月18日(1039年) 延暦寺僧3000人が天台座主の人事反対を訴え強訴

  4. 元徳4年・元弘2年3月7日(1332年) 鎌倉幕府、後醍醐天皇を隠岐国に流す

  5. 天喜元年3月4日(1053年) 藤原頼通、10円玉でおなじみの平等院阿弥陀堂(近世以降「平等院鳳凰堂」と呼ばれる)を供養

  6. 明治24年(1891年)3月8日 神田駿河台にニコライ堂が開堂

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。