昭和18年(1943年)3月19日 洋画家の藤島武二が77歳で亡くなる

昭和18年(1943年)3月19日 洋画家の藤島武二たけじが77歳で亡くなる。
油絵《黒扇》と油絵《天平の面影》の2点(いずれも石橋財団アーティゾン美術館蔵)が重要文化財。
黒扇はアーティゾン美術館で展示中。天平の面影は東京国立近代美術館の重要文化財の秘密で展示中。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 【書評】データを盗み、分析し、トランプ大統領を生んだ衝撃の告白『マインドハッキング』

  2. 5分割された?国宝の因陀羅「禅機図」断簡がこの1年で4つ目がアーティゾン美術館で公開中

  3. 見努世の友を見たおかげでまだ見ぬ「みぬ」さんに会えた

  4. 世界の警察官の悩み『イラク・アフガン戦争の真実ーゲーツ元国防長官回顧録』

  5. 東北へのまなざし 1930-1945 東京ステーションギャラリー 感想戦

  6. 天平13年2月14日(741年3月5日) 諸国に国分寺・国分尼寺を建立させる命令(詔)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。