永正9年閏4月2日(1512年5月17日) 駿河の今川氏親の軍勢が遠江の斯波義達と戦う

永正9年閏4月2日(1512年5月17日) 駿河守護の今川氏親の軍勢が、遠江守護の斯波義達と戦う。斯波義達は尾張守護と兼任、永正14年に降伏して出家。守護大名の今川家が駿河・遠江2国の戦国大名に。

  • コメント: 0

関連記事

  1. ホテルソッリソ浜松 浜松駅から本当に徒歩0.5分で内装もオシャレなビジネスホテル

  2. 建永2年4月5日(1207年5月3日)日記「玉葉」の九条兼実(59歳)が死去

  3. オオクラアクトシティホテル浜松【ホテル・静岡・浜松】

  4. 建保7年1月27日(1219年)源実朝、公暁に暗殺

  5. 応永35年1月18日(1428年2月3日)室町4代将軍足利義持、43歳で死去

  6. 建長6年1月23日(1254年)湛慶、三十三間堂の本尊、千手観音坐像を造る

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。