デジタル×北斎展で購入したポストカード

初台のオペラシティーにあるNTTインターコミュニケーションセンターで「デジタル×北斎」展をやっています。そこでは高精細で復元された北斎だけでなく、デジタル高精細のオルセー美術館が所蔵するゴッホやセザンヌ、ゴーギャンなどの門外不出の名作も並んでいました。
購入したポストカードは、高精細の印刷で、200円台と少し高めでした。

葛飾北斎 冨嶽三十六景「神奈川沖浪裏」山梨県立博物館蔵


葛飾北斎 冨嶽三十六景「尾州不二見原」山梨県立博物館蔵


セザンヌ「かごのある静物(台所のテーブル)」オルセー美術館蔵


ゴーギャン「ヴァイルマティ」オルセー美術館蔵


ゴッホ「コルドヴィルの藁葺きの家」オルセー美術館蔵

  • コメント: 0

関連記事

  1. 文楽「女殺油地獄」(国立劇場)感想イラスト

  2. 茶の湯展(京都国立博物館)の感想戦(その1)

  3. 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内)「響きあう名宝ー曜変・琳派のかがやきー」国宝7点すべての感想

  4. 明治41年(1908)3月22日 出歯亀の語源 池田亀太郎(35歳)が東京大久保で銭湯帰りの女性を殺害

  5. 見努世の友を見たおかげでまだ見ぬ「みぬ」さんに会えた

  6. 鶴岡八幡宮の名刀ー歴史に宿る武士の信仰ー 鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。