マティスの「赤」展(ポストカード美術展)

東京都美術館の「マティス展」とポーラ美術館で、マティスを見ました。
マティスといえば「赤」。
買ったポストカードです。離れた美術館で展示されている作品を、ポストカードで並べて、自分の展覧会を開く。ポストカードの組み合わせは、最近の楽しみです。

マティス「赤の大きな室内」ポンピドゥセンター、マティス展ポストカード


マティス「リュート」ポーラ美術館

関連記事

  1. 【国宝】尾形光琳「燕子花図屏風」根津美術館

  2. 雪舟は室町時代の草間彌生だった 根津美術館「将軍家の襖絵」感想

  3. 色々ヤバい!泉屋博古館東京「不変/普遍の造形ー住友コレクション中国青銅器名品選ー」展の感想文

  4. 嘉永2年4月18日(1849年5月10日)浮世絵師葛飾北斎90歳で死す

  5. 安政7年3月3日(1860年) 井伊直弼が桜田門外で暗殺

  6. 国宝展後期突入!「国宝 東京国立博物館のすべて」3期目で見たすべての国宝の感想戦

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。