建永2年4月5日(1207年5月3日)日記「玉葉」の九条兼実(59歳)が死去

建永2年4月5日(1207年5月3日)公卿の九条(藤原)兼実が59歳で死去。摂家九条家の始祖。日記「玉葉」の最古写本は宮内庁蔵。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 寛永16年2月1日(1639年)『三河物語』の大久保彦左衛門80歳で死去

  2. 瀧山寺 運慶作の仏像に納められた源頼朝の毛と歯【愛知・岡崎】

  3. 雪舟は室町時代の草間彌生だった 根津美術館「将軍家の襖絵」感想

  4. 大正3年(1914年)1月31日 住友財閥総理人・広瀬宰平が87歳で死去

  5. 天平5年1月11日(733年1月31日)県犬養三千代(橘三千代)が死去

  6. 慶長15年2月24日(1610年) 絵師・長谷川等伯が72歳で死去

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。