永禄12年1月10日(1569年1月26日)織田信長、上洛

永禄12年1月10日(1569年1月26日)織田信長、上洛(言継卿記)。
桶狭間の戦いから9年後。
言継卿記(東京大学蔵)は2022年重要文化財に指定されたばかり。

関連記事

  1. 江馬氏城館跡 武田と上杉に挟まれ豊かな森で北飛騨・神岡に風雅な王国築く【岐阜・飛騨】

  2. 建保2年2月4日(1214年) 栄西が源実朝に茶を進め「喫茶養生記」を献上

  3. 元禄14年3月14日(1701年) 江戸城中で高家吉良上野介を斬りつけた赤穂藩主浅野内匠頭に切腹を命じる

  4. NHK大河ドラマ特別展 「どうする家康」 三井記念美術館で買ったポストカード

  5. 昭和12年(1937年)2月11日 文化勲章令を公布

  6. 行方不明となっていた重要文化財3件を文化庁が購入

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。