応永35年1月18日(1428年2月3日)室町4代将軍足利義持、43歳で死去

応永35年1月18日(1428年2月3日)室町4代将軍足利義持、43歳で死去。お尻にできたオデキを引っ掻いたことから化膿して敗血症と見られる。死んだ日に後継者(一度息子に5代を譲ったが彼が若くしてすぐに死んでしまった)を決める、くじ引きが行われ、弟の義教が第6代将軍に。暗黒時代の始まり。

関連記事

  1. 寛徳2年1月16日(1045年2月5日)後朱雀天皇が後冷泉天皇へ譲位

  2. 慶長12年2月20日(1607年) 出雲の阿国が歌舞伎踊りを上演

  3. 慶長15年2月24日(1610年) 絵師・長谷川等伯が72歳で死去

  4. 承久3年3月11日(1221年)蹴鞠飛鳥井流の祖・飛鳥井雅経が52歳で死去

  5. 明治10年(1877)4月16日 クラーク博士が札幌を去る

  6. 元禄14年3月14日(1701年) 江戸城中で高家吉良上野介を斬りつけた赤穂藩主浅野内匠頭に切腹を命じる

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。