元亀4年4月4日(1573年5月5日) 織田信長が二条城で将軍足利義昭を取り囲む

元亀4年4月4日(1573年5月5日) 織田信長が二条城で将軍足利義昭を取り囲み、上京に放火する。(兼見卿記)

  • コメント: 0

関連記事

  1. 建長7年2月21日(1255年) 北条時頼が建長寺の梵鐘(国宝)を鋳造する

  2. 弘仁14年1月19日(823年3月5日) 東寺(教王護国寺)を空海に賜う

  3. 文久3年3月13日(1863年) 近藤勇らが新撰組を結成

  4. 建永2年4月5日(1207年5月3日)日記「玉葉」の九条兼実(59歳)が死去

  5. 国宝「金剛経」張即之筆 南宋時代 宝祐元年(1253)京都・智積院蔵

  6. 鶴岡八幡宮の名刀ー歴史に宿る武士の信仰ー 鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。