日本史365日
-
永禄12年1月10日(1569年1月26日)織田信長、上洛
永禄12年1月10日(1569年1月26日)織田信長、上洛(言継卿記)。桶狭間の戦いから9年後。言継卿記(東京大学蔵)は2022年重要…
-
慶長15年1月9日(1610年2月2日)徳川家康が名古屋城の普請を命じる
慶長15年1月9日(1610年2月2日)徳川家康が諸大名に名古屋城の本格普請を命じる。名古屋城跡は国特別史跡、米軍の空襲被害を…
-
承和元年1月8日(834年2月19日) 空海が初めて「後七日御修法」を宮中で…
承和元年1月8日(834年2月19日) 空海が初めて、東寺(教王護国寺)で最も重要な儀式である「後七日御修法」を宮中(中務省…
-
安永10年1月7日(1781年1月30日)奇想の画家、曽我蕭白が逝去
安永10年1月7日(1781年1月30日)画家、曽我蕭白(しょうはく)が逝去。52歳。「奇想の画家」のひとり。重要文化財 紙本著色…
-
天保2年1月6日(1831年2月18日)禅僧良寛が死去
天保2年1月6日(1831年2月18日)、禅僧良寛が死去。74歳(75歳とも)新潟県の個人蔵、良寛遺墨(阿部家伝来)が重文。ヘッダ…
-
慶長20年1月5日(1615年2月2日)キリシタン大名高山右近、国外追放先の…
慶長20年1月5日(1615年2月2日)キリシタン大名高山右近、国外追放先のフィリピンで死す。64歳。茨木の大名でしたが、家康の…
-
日本史で1月2日に火事が多すぎる件
1月2日、火事多すぎな件。元日までの緊張が解けちゃうの?天暦3年(949.2.4) 延暦寺中堂火災丞暦2年(1078.2.16) 石山寺…
-
1月1日「和漢朗詠集」を撰じた藤原公任死す
長久2年1月1日(1041年2月4日)「和漢朗詠集」を撰じた公家の藤原公任(きんとう)が没する。(扶桑略記)輸入した唐紙に金銀…
最近のコメント