デジタル×北斎展で購入したポストカード

初台のオペラシティーにあるNTTインターコミュニケーションセンターで「デジタル×北斎」展をやっています。そこでは高精細で復元された北斎だけでなく、デジタル高精細のオルセー美術館が所蔵するゴッホやセザンヌ、ゴーギャンなどの門外不出の名作も並んでいました。
購入したポストカードは、高精細の印刷で、200円台と少し高めでした。

葛飾北斎 冨嶽三十六景「神奈川沖浪裏」山梨県立博物館蔵


葛飾北斎 冨嶽三十六景「尾州不二見原」山梨県立博物館蔵


セザンヌ「かごのある静物(台所のテーブル)」オルセー美術館蔵


ゴーギャン「ヴァイルマティ」オルセー美術館蔵


ゴッホ「コルドヴィルの藁葺きの家」オルセー美術館蔵

  • コメント: 0

関連記事

  1. 東京国立博物館150年記念の「未来の国宝」 見返り美人や上村松園「焔」は話題も 超絶技巧過ぎて伝わらない8月の未来の国宝

  2. 国立劇場の新春歌舞伎遠山の金さん感想文

  3. 菱川師宣「見返り美人図」が国宝どころか重要文化財でもない件

  4. 安政7年3月3日(1860年) 井伊直弼が桜田門外で暗殺

  5. 国宝普賢菩薩像を見てきましたトーハクで

  6. 正安2年3月18日(1300年) 浅草寺(東京・浅草)が再建される

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。