享和2年1月25日(1802年)木村蒹葭堂が亡くなる

享和2年1月25日(1802年2月27日) 江戸時代の大坂の文人で、芸術家の大パトロンの木村蒹葭堂(けんかどう)が67歳で亡くなる。
谷文晁が描いた肖像画は重要文化財(大阪歴史博物館蔵)。画像はWikipediaから。昨年、日曜美術館で紹介されました。

こちらはもしも木村蒹葭堂がイケオジだったら。

関連本(1万円)
https://amzn.to/3kDeKbg

関連記事

  1. 行方不明となっていた重要文化財3件を文化庁が購入

  2. 国宝2件 泉屋博古館東京の「安宅コレクションの名品選101」に行きました。

  3. 寛永15年2月28日(1638年4月12日) 島原の乱、原城陥落。天草四郎戦死。

  4. 元和2年4月17日(1616年6月1日)徳川家康、75歳で死去

  5. 昭和12年(1937年)2月11日 文化勲章令を公布

  6. 建保7年1月27日(1219年)源実朝、公暁に暗殺

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。