元亀4年4月12日(1573年5月13日) 武田信玄、出征中に病没

元亀4年4月12日(1573年5月13日) 武田信玄、出征中に病没。遠江の三方ヶ原の戦いで家康軍を撃破した武田軍は、三河まで進軍していたが、急きょ信濃に転じていた。信玄の体調が急変したためとみられている。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 織田信長が最初に造ったお城・小牧山城跡で小牧市が無許可で大手道に植樹 信長ほか激おこ!

  2. 阿由知潟の浜風受ける湧水の地・鶴舞公園と巨大円墳八幡山古墳(名古屋市昭和区)

  3. ビジネスホテル第3スターナゴヤ 名古屋駅西口(太閤口)から徒歩3分で5000円って安心・安全?泊まってみた

  4. 井伊直政はなぜ大出世できたのか。見た目だけでなくメンタルもイケメンだった

  5. 焼畑工業で300年後に復活!猿投山麓に点在する古瀬戸の生産基地「国史跡・小長曽陶器窯跡」【愛知・瀬戸】 

  6. 慶長20年1月5日(1615年2月2日)キリシタン大名高山右近、国外追放先のフィリピンで死す。64歳

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。