天正2年1月12日(1574年2月3日)織田信長、瀬戸に焼き物窯を免許

天正2年1月12日(1574年2月3日)織田信長、尾張国瀬戸に焼き物窯を免許し、ほかは製造を禁じる。

関連記事

  1. 明治10年(1877)4月16日 クラーク博士が札幌を去る

  2. 宝亀10年2月8日(779年) 淡海三船、鑑真の伝記『唐大和上東征伝』を撰す

  3. 寛永16年2月1日(1639年)『三河物語』の大久保彦左衛門80歳で死去

  4. 天平宝字5年1月21日(761年)筑紫観世音寺、下野薬師寺に戒壇を建立

  5. 1月1日「和漢朗詠集」を撰じた藤原公任死す

  6. 養和2年3月15日(1182年) 源頼朝が北条政子の安産祈願のために若宮大路を造らせる

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。