慶応4年4月11日(1868年5月3日) 江戸城無血開城。徳川慶喜は、引退し水戸に退隠

慶応4年4月11日(1868年5月3日) 江戸城無血開城。徳川慶喜は、引退し、水戸に退隠。その後、静岡へ。
江戸城跡は国特別史跡。桜田門などの建物は重要文化財。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 嘉永2年4月18日(1849年5月10日)浮世絵師葛飾北斎90歳で死す

  2. 新橋にウクライナと和食のフュージョン料理店「スマチノーゴ」

  3. 大蒔絵展(三井記念美術館)の国宝7件すべてを見た感想

  4. 雪舟は室町時代の草間彌生だった 根津美術館「将軍家の襖絵」感想

  5. NHK大河ドラマ特別展 「どうする家康」 三井記念美術館で買ったポストカード

  6. 国宝普賢菩薩像を見てきましたトーハクで

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。