昭和12年(1937年)2月11日 文化勲章令を公布

昭和12年(1937年)2月11日 文化勲章令を公布・施行 4月28日に第一回文化勲章受章。
このときの受章者で、作品が重要文化財指定されているのは
・横山大観「瀟湘八景図」(東京国立博物館)、「生々流転図」(東京国立近代美術館)
・竹内栖鳳「斑猫図」(山種美術館)、「絵になる最初」(京都市京セラ美術館)
・藤島武二「黒扇」「天平の面影」(アーティゾン美術館)

画家ではこの3人のほか、岡田三郎助も受章しているが、なぜか彼だけ重要文化財指定の作品は無し。

岡田三郎助「傾く日影(雑草)」 東京国立博物館蔵 colbaseより

画家以外では、小説家の幸田露伴、和歌研究者の佐佐木信綱、物理学者の木村栄、本多光太郎、長岡半太郎。
トップの絵は横山大観「無我」(東博、colbaseより)

関連記事

  1. 慶長15年2月24日(1610年) 絵師・長谷川等伯が72歳で死去

  2. 見努世の友を見たおかげでまだ見ぬ「みぬ」さんに会えた

  3. 「古美術逍遙~東洋へのまなざし」(泉屋博古館東京)感想

  4. 寛永14年3月10日(1637年) 家康の側近本多正純、秋田にて73歳で死去

  5. 嘉永2年4月18日(1849年5月10日)浮世絵師葛飾北斎90歳で死す

  6. 天禄4年2月27日(973年4月3日) 薬師寺、金堂・塔以外を全焼

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。