韓国駆逐艦艦長が40代前半の指揮官なりたての跳ね返りの将校だった可能性

2019年1月5日のネットニュース番組アベマよるバズで、レーダー照射問題で、海上自衛隊OBで金沢工業大学教授の伊藤氏が興味深い情報をいくつか話していました。

特に興味深かったのは韓国海軍の駆逐艦の艦長が40代の前半であると言うことです。それについて伊藤教授は、根源的ながら、なかなか表に出しにくい40代前半の若い将校には跳ね返りが結構いると言うことです。伊藤教授は「皆さんの会社でもいるでしょう。40代前半で不安はあるけれども、管理職ポストにおかざるを得ないと言う人材が」と指摘していました。なるほどと思いました。

これは真相かもしれませんね。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 令和おじさん菅官房長官が人生相談を始めた!

  2. 重要文化財の秘密(東京国立近代美術館)の感想戦と漏れた重文を追いかける

  3. 人類はここまで阿呆なのか?珍コロナニュース 追加中

  4. 道化として生きている社会人のための小説『半沢直樹 アルルカンと道化師』(池井戸潤)

  5. ハノイ会談は第二次朝鮮戦争の開戦につながる歴史的な会談として将来記憶されるか

  6. 学級委員長オバマ大統領のいい子発言と言動が新冷戦へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。