天保2年1月6日(1831年2月18日)禅僧良寛が死去

天保2年1月6日(1831年2月18日)、禅僧良寛が死去。74歳(75歳とも)
新潟県の個人蔵、良寛遺墨(阿部家伝来)が重文。
ヘッダー画像は東博蔵の良寛の自筆賛(ColBaseより)

  • コメント: 0

関連記事

  1. 慶長12年2月20日(1607年) 出雲の阿国が歌舞伎踊りを上演

  2. 慶長15年2月24日(1610年) 絵師・長谷川等伯が72歳で死去

  3. 寛永14年3月10日(1637年) 家康の側近本多正純、秋田にて73歳で死去

  4. 元暦2年3月24日(1185年) 源義経、壇ノ浦で平家を破る。平家滅亡、安徳天皇入水

  5. 大化5年3月25日(649年) 蘇我石川麻呂が誣告による謀反の疑いをかけられて山田寺で自殺

  6. 安政7年3月3日(1860年) 井伊直弼が桜田門外で暗殺

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。