昭和24年(1949)3月31日 東京消防庁が119番を設置

昭和24年(1949)3月31日 東京消防庁が火災専用番号119番を設置。
※旧暦には31日無し

  • コメント: 0

関連記事

  1. 重要文化財「蓮池水禽図軸」伝顧徳謙筆 南宋時代・13世紀 東京国立博物館蔵 「中国の絵画 水中の楽園」で

  2. 【ネタバレ感想】国立科学博物館「氷河期展」レポート!4万年前への旅を語り尽くす

  3. 大蒔絵展(三井記念美術館)の国宝7件すべてを見た感想

  4. 国宝手鑑「見努世友」と古筆の世界 出光美術館

  5. 都会の真ん中で仏教美術に触れる!「SHIBUYAで仏教美術」展(松濤美術館)に行ってきた

  6. 天正2年1月12日(1574年2月3日)織田信長、瀬戸に焼き物窯を免許

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。