1月1日「和漢朗詠集」を撰じた藤原公任死す

長久2年1月1日(1041年2月4日)「和漢朗詠集」を撰じた公家の藤原公任(きんとう)が没する。(扶桑略記)
輸入した唐紙に金銀泥の大和絵風の下絵を加えた美しい料紙に書写した平安時代の「倭漢朗詠集 大田切」(静嘉堂文庫)が国宝に指定されています。トップ画像は静嘉堂文庫美術館「響きあう名宝展」図録から。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 応徳3年4月7日(1086年5月22日) 高野山金剛峯寺の国宝「仏涅槃図」が完成

  2. 大化5年3月25日(649年) 蘇我石川麻呂が誣告による謀反の疑いをかけられて山田寺で自殺

  3. 享保9年1月13日(1724年2月7日)島流し画家、英一蝶死去

  4. 天保2年1月6日(1831年2月18日)禅僧良寛が死去

  5. 文治4年1月29日(1188年)興福寺金堂、南円堂を再建 康慶の不空羂索観音坐像が南円堂の本尊に

  6. 天平5年1月11日(733年1月31日)県犬養三千代(橘三千代)が死去

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。