2023年は太陽暦採用150周年

2023年は太陽暦採用150周年👏
明治6年(1873年)1月1日、太陽暦を施行。明治5年12月3日を明治6年1月1日とする。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 大正3年(1914年)1月31日 住友財閥総理人・広瀬宰平が87歳で死去

  2. 外国人から日本ってスゴいと言われるとやはり嬉しくて。

  3. 戦車T-90とT-80の違いはiPhoneとiPadの差で考えるとわかる気がする

  4. 展覧会「発見された日本の風景 美しかりし明治への旅」

  5. ロシアは千島列島も返還せよという共産党委員長の領土観にハッとした

  6. 昭和12年(1937年)2月11日 文化勲章令を公布

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。