和銅5年1月28日(712年)太安麻侶が古事記を撰上

関連記事

  1. 慶長15年1月9日(1610年2月2日)徳川家康が名古屋城の普請を命じる

  2. 涙なしには見られない牧谿の国宝「観音猿鶴図」深堀り 京博「宋元仏画展」追加感想

  3. 国宝「金剛経」張即之筆 南宋時代 宝祐元年(1253)京都・智積院蔵

  4. ビジネスホテル第3スターナゴヤ 名古屋駅西口(太閤口)から徒歩3分で5000円って安心・安全?泊まってみた

  5. 天喜元年3月4日(1053年) 藤原頼通、10円玉でおなじみの平等院阿弥陀堂(近世以降「平等院鳳凰堂」と呼ばれる)を供養

  6. 元亀4年4月4日(1573年5月5日) 織田信長が二条城で将軍足利義昭を取り囲む

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。