未分類

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 未分類
    • 展覧会

    【2023年】美術館博物館 年間パスポートまとめ

    各美術館の年間パスポートについてのメモまとめです。随時更新。4月1日から発売の2023年度のぐるっとパス(初利用から2ヶ月有…

    • 未分類
    • 平安時代地理

    天長2年3月30日(825年) 摂津国江南四郊を和泉国に属させる

    天長2年3月30日(825年4月21日) 摂津国江南四郊を和泉国に属させる。(日本紀略)江南四郊とは東生・西成・住吉・百済4郡で…

    • 未分類
    • 神社仏閣鎌倉・室町時代

    鎌倉時代の「邪教狩り」革命的な新仏教浄土宗の場合

    後白河法皇なら「当世に流行るもの 鎌倉殿と邪教狩り」とでも今様を謡っただろうか。800年後の今、鎌倉殿と邪教(魔女)狩り…

    • 未分類
    • 近現代

    戦車T-90とT-80の違いはiPhoneとiPadの差で考えるとわかる気が…

    ロシアがウクライナに侵略戦争をはじめて10日が経ちました。ツイッターでは主にウクライナからの情報が積極的に発信されてい…

    • 未分類
    • 近現代

    ぐぐるな危険!発禁となった殺人遺体の写真集が国会図書館でインターネット公開

    やばい本は「発禁」(発売禁止)という処置が戦前の日本にはあった。戦後の憲法で言論の自由が保障されたため、政府や自治体…

    • 未分類本・雑誌・テレビ
    • 小説

    道化として生きている社会人のための小説『半沢直樹 アルルカンと道化師』(池井…

    TBSのドラマ「半沢直樹」が記録的な視聴率で終わりました。 初半沢でしたが、ふつーに面白く、もう「おしまいDEATHか?」とプ…

    • 未分類

    キジも鳴かずば撃たれまい 日本学術会議

    https://www.sankei.com/politics/amp/201006/plt2010060012-a.html日本学術会議の問題では、色々な議論があるが、会員200人…

    • 未分類ニュース

    月刊「家主と地主」と言う雑誌を初めて知る

    5月20日(水)の読売新聞の一面下の出版広告に「家主と地主」と言う月刊誌があった。初めて知った。これまでも載っていたかもし…

    • 未分類

    クオモニューヨーク知事は無能だった

    いずれ出てくるだろうけど、リーダーシップがあると評価されて実際には事態を収束できずに世界最悪のコロナ都市にしたクオモ…

    • 未分類

    令和おじさん菅官房長官が人生相談を始めた!

    令和おじさんも、すっかり8割おじさんの陰に隠れた感じがありますが、突然プレジデントで、人生相談を始めました!菅さんは…