東京
-
天正12年3月6日(1584年) 織田信長の息子信雄、家老3人を斬殺 小牧長…
天正12年3月6日(1584年4月16日) 織田信長の息子、織田信雄のぶかつ、秀吉への軍門を下ることを求めた見られる岡田助三郎重…
-
5分割された?国宝の因陀羅「禅機図」断簡がこの1年で4つ目がアーティゾン美術…
中国の元の時代に因陀羅(いんだら)という人が描いたユルフワな水墨画「禅機図」という絵があります。もとは1巻だったもの…
-
安政7年3月3日(1860年) 井伊直弼が桜田門外で暗殺
安政7年3月3日(1860年3月24日) 江戸幕府の大老井伊直弼が江戸城桜田門外で水戸藩士らによって暗殺される。外桜田門が重要…
-
昭和33年(1958年)2月26日 日本画家・横山大観が89歳で亡くなる
昭和33年(1958年)2月26日 日本画家横山大観が亡くなる。89歳。《瀟湘八景》(東京国立博物館蔵)、《生々流転図》(東京国…
-
文楽「女殺油地獄」(国立劇場)感想イラスト
国立劇場の文楽「女殺油地獄」を見に行きました。歴史の教科書で近松門左衛門の代表作として、このタイトルを見てずっと気に…
-
兵馬俑展に行ってきました
上野の森美術館で令和5年2月6日まで開催の「兵馬俑展」を見に行きました。すごかった。始皇帝の「あたおか」ぶりが、一体どう…
-
民俗芸能公演「祭りの四季」国立劇場小劇場の感想文
民俗芸能公演「祭りの四季」が国立劇場小劇場で2023年1月21日、開催。コロナで中心になったものがようやく実現、パチパチ。楽…
-
色々ヤバい!泉屋博古館東京「不変/普遍の造形ー住友コレクション中国青銅器名品…
3000年前の中国青銅器がヤバすぎる件。こんなにもなにかを鑑賞して興奮したのはトップガン・マーベリック以来かも(笑)泉屋…
-
国立劇場の新春歌舞伎遠山の金さん感想文
国立劇場の新春歌舞伎公演「通し狂言 遠山桜天保日記」(いわゆる遠山の金さん)を鑑賞しました。体調不良でベテランから中堅…
-
国宝 長谷川等伯「松林図屏風」東京国立博物館
東京国立博物館のお正月恒例の長谷川等伯の国宝「松林図屏風」を見に行きました。冬のシーンと静まりかえった松林が描かれて…
最近のコメント