神社仏閣
-
天平勝宝4年4月9日(752年5月26日) 東大寺の国宝盧舎那大仏(奈良の大…
天平勝宝4年4月9日(752年5月26日) 東大寺の国宝盧舎那るしゃな大仏(奈良の大仏)の開眼供養。天皇・太上天皇・光明皇太后…
-
推古17年4月8日(609年5月16日) 飛鳥時代の仏師・鞍作鳥が丈六釈迦像…
推古17年4月8日(609年5月16日) 飛鳥時代の仏師・鞍作鳥、丈六釈迦像を完成させ、飛鳥寺(奈良県明日香村、当時の名称は元…
-
嘉元3年4月6日(1305年4月30日)鎌倉大地震
嘉元3年4月6日(1305年4月30日) 鎌倉で大地震。この地震によるダメージで鎌倉の大仏殿が倒壊したとみられています。現存す…
-
明治2年3月12日(1869年) 明治天皇が天皇として初めて伊勢神宮を参拝
明治2年3月12日(1869年4月23日) 明治天皇が天皇として初めて伊勢神宮を参拝。伊勢神宮には、未婚の皇女が斎王として伊勢に…
-
天禄4年2月27日(973年4月3日) 薬師寺、金堂・塔以外を全焼
天禄4年2月27日(973年4月3日) 薬師寺、金堂・塔以外を全焼する。(日本紀略)貞元3年2月27日(978年4月7日) 薬師寺の講…
-
仁安2年2月25日(1167年) 平清盛が厳島神社に参詣し書写した般若心経を…
仁安2年2月25日(1167年3月18日) 平清盛が厳島神社に参詣。自ら書写した般若心経を追加で奉納した(平家納経の一部)。厳島…
-
天平13年2月14日(741年3月5日) 諸国に国分寺・国分尼寺を建立させる…
天平13年2月14日(741年3月5日) 諸国に国分寺・国分尼寺を建立させ、それぞれの寺名を金光明四天王護国之寺、法華滅罪之寺…
-
建保7年2月10日(1219年) 年次判明最古の讃岐神谷神社本殿(国宝)の造…
建保7年2月10日(1219年2月26日) 讃岐(香川県)の神谷神社本殿の造営始まる。本殿棟木の銘から日本最古の年次判明の神社建…
-
治暦5年2月5日(1069)仏師円快、絵師秦致貞、法隆寺の聖徳太子坐像(伝七…
治暦5年2月5日(1069年2月28日)仏師円快、絵師秦致貞、法隆寺の重要文化財《聖徳太子坐像(伝七歳像)》を造る。この像は、現…
-
承徳3年1月24日(1099年) 近畿地方の大地震で奈良の興福寺西金堂損壊
承徳3年1月24日(1099年2月16日)、近畿地方で大地震。奈良の興福寺西金堂損壊。西金堂は光明皇后が母の橘三千代の供養のため…
最近のコメント