グーグル日本語入力単語登録(Windows10)の方法

ブログをすると、特殊な言葉や、よく使う言葉、そして、ワードプレスでボタンにしたりするためにも、単語登録をしておきたいと思いました。
グーグル日本語入力をつかっていますが、右下にあるそのボタンをおしても、ATOKのように登録の画面になりません。

ボタンではなく、その左のAとあとかのボタンを右クリックすればできました。
ありがとうございました。

  • コメント: 0

関連記事

  1. WPテーマ「opinion」(TCD)でCSS(スタイルシート)を使って記事の一部をおしゃれなボックスにする方法

  2. YouTubeの埋め込みサイズを自動でスマホ対応(レスポンシブ)に TCDテーマ「GENSEN」

  3. ワードプレスでURLから「/wp」を消す

  4. グーグルの広告アドセンスをTCDのワードプレステーマ「GENSEN」に置く方法

  5. TCDのワードプレス有料テーマ「Opinion」の導入を諦めた件

  6. font awesomeで動くフォントを使ってみてみた

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。