国宝2件 泉屋博古館東京の「安宅コレクションの名品選101」に行きました。

泉屋博古館東京の「安宅コレクションの名品選101」に行きました。

お目当ては国宝「飛青磁 花入」と国宝「油滴天目茶碗」の国宝コンビ!展示スペースに溶け込んで美しかったです。

モコのビーナスの愛称ですごく推されていた「加彩 婦女俑」は、現代インド的美人なふっくら美人さんでした。

ほぼすべて撮影可なのもうれしいですね。

この展覧会の正式名称は「大阪市立東洋陶磁美術館 安宅コレクション名品選101」。
安宅コレクションは、安宅英一さんというボンボンの実業家が蒐集した陶磁器ですが、安宅さんは古美術の目利きでしたが、経営センスはいまいちだったのか、
古美術に嵌り過ぎたが故なのか、昭和52年に経営破綻。千点近いこのコレクション(前年に売却)の散逸が国家的な損失となると、国会質問までされる問題となり、関西を地盤とする住友グループが支援して、大阪に安宅コレクションを収蔵する大阪市立東洋陶磁美術館(英語の略称がモコ)が作られました。
安宅英一さんは「狂気と礼節のコレクター」「美の猟犬」と評され、そのコレクションの蒐集のためにとったあらゆる手段(の一部でしょう)も紹介されていて、骨董品の鬼という感じで、蒐集エピソードも面白かったです。
モコのビーナスが表紙の図録も買いました。本としてもとまっていて良い本です。ぜひ買いたい1冊です。

5月21日まで。入場料1000円

  • コメント: 0

関連記事

  1. 寛治4年1月22日(1090年2月24日) 白河上皇、熊野に行幸。紀伊国の田畑100余町を寄進、初めて熊野三山検校を置く

  2. 5分割された?国宝の因陀羅「禅機図」断簡がこの1年で4つ目がアーティゾン美術館で公開中

  3. 昭和54年(1979)1月20日、古事記の「筆録」した太安万侶の墓誌が奈良県で出土

  4. 兵馬俑展に行ってきました

  5. 東福寺展(トーハク)に行ってきました

  6. 慶長15年1月9日(1610年2月2日)徳川家康が名古屋城の普請を命じる

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。