安永10年1月7日(1781年1月30日)奇想の画家、曽我蕭白が逝去

安永10年1月7日(1781年1月30日)画家、曽我蕭白(しょうはく)が逝去。52歳。「奇想の画家」のひとり。
重要文化財 紙本著色群仙図 曽我蕭白筆/三十五歳の款記がある/六曲屏風 文化庁 (画像はColBaseより)

  • コメント: 0

関連記事

  1. 慶長20年1月5日(1615年2月2日)キリシタン大名高山右近、国外追放先のフィリピンで死す。64歳

  2. 長治2年2月15日(1105年)奥州藤原氏の藤原清衡が平泉に中尊寺造立

  3. 神亀6年2月9日(729年)小治田安万侶の墓誌を副葬

  4. 元禄14年3月14日(1701年) 江戸城中で高家吉良上野介を斬りつけた赤穂藩主浅野内匠頭に切腹を命じる

  5. 建保7年1月27日(1219年)源実朝、公暁に暗殺

  6. ぶら美で復習、空也上人と六波羅蜜寺 運慶の仏像は31体しか現存しない

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。