応永35年1月18日(1428年2月3日)室町4代将軍足利義持、43歳で死去

応永35年1月18日(1428年2月3日)室町4代将軍足利義持、43歳で死去。お尻にできたオデキを引っ掻いたことから化膿して敗血症と見られる。死んだ日に後継者(一度息子に5代を譲ったが彼が若くしてすぐに死んでしまった)を決める、くじ引きが行われ、弟の義教が第6代将軍に。暗黒時代の始まり。

関連記事

  1. 天禄4年2月27日(973年4月3日) 薬師寺、金堂・塔以外を全焼

  2. 宝亀10年2月8日(779年) 淡海三船、鑑真の伝記『唐大和上東征伝』を撰す

  3. 安政7年3月3日(1860年) 井伊直弼が桜田門外で暗殺

  4. 昭和54年(1979)1月20日、古事記の「筆録」した太安万侶の墓誌が奈良県で出土

  5. 永禄12年1月10日(1569年1月26日)織田信長、上洛

  6. 天平宝字5年1月21日(761年)筑紫観世音寺、下野薬師寺に戒壇を建立

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。