板谷波山の国宝青磁の写し。実物以上に気に満ちていて感動

出光美術館の板谷波山の国宝青磁の写し。実物以上に気に満ちていて、感動しました。まさか器で実物を超えるとは、波山スゴイ
ポストカード売ってないか探したけど、さすがに写し作品のポストカードは作って無いようでして、出光美術館が誇る国宝伴大納言絵巻のポストカードを買いました。

関連記事

  1. 「あこがれの祥啓―啓書記の幻影と実像―」神奈川県立歴史博物館

  2. 国民必見!宮内庁所蔵の狩野永徳や北斎から国宝の雪舟、尾形光琳まで!東博特別展「美を紡ぐ 日本美術の名品」

  3. 月刊「家主と地主」と言う雑誌を初めて知る

  4. 本 瓜生中『よくわかる山岳信仰』(角川ソフィア文庫)

  5. 国宝「夏景山水図軸」南宋時代 山梨・久遠寺蔵 

  6. 学級委員長オバマ大統領のいい子発言と言動が新冷戦へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。