グーグル日本語入力単語登録(Windows10)の方法

ブログをすると、特殊な言葉や、よく使う言葉、そして、ワードプレスでボタンにしたりするためにも、単語登録をしておきたいと思いました。
グーグル日本語入力をつかっていますが、右下にあるそのボタンをおしても、ATOKのように登録の画面になりません。

ボタンではなく、その左のAとあとかのボタンを右クリックすればできました。
ありがとうございました。

  • コメント: 0

関連記事

  1. XSERVERでワードプレスを始めようとシンプルなドメイン直下のURLに設定して公開しようとしたところできない→できた!

  2. inkscapeでふきだしをつくる

  3. TCDのワードプレス有料テーマ「Opinion」の導入を諦めた件

  4. グーグルの広告アドセンスをTCDのワードプレステーマ「GENSEN」に置く方法

  5. GENSENで投稿を先頭に固定表示する方法 ワードプレスTDCテーマ

  6. PNGやJPEGファイルをオンラインで無料で圧縮する Medibangpaintやinkscape使いブロガーは必須

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。