元亀4年4月12日(1573年5月13日) 武田信玄、出征中に病没

元亀4年4月12日(1573年5月13日) 武田信玄、出征中に病没。遠江の三方ヶ原の戦いで家康軍を撃破した武田軍は、三河まで進軍していたが、急きょ信濃に転じていた。信玄の体調が急変したためとみられている。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 「国宝 東京国立博物館のすべて」に展示されているすべての国宝について感想【その1】

  2. 阿由知潟の浜風受ける湧水の地・鶴舞公園と巨大円墳八幡山古墳(名古屋市昭和区)

  3. 表現の不自由展で思想教育や表現の自由を制限という前衛アート

  4. 寛永16年2月1日(1639年)『三河物語』の大久保彦左衛門80歳で死去

  5. 平治2年1月4日(1160年2月12日)源義朝、尾張で暗殺。38歳

  6. 井伊直政はなぜ大出世できたのか。見た目だけでなくメンタルもイケメンだった

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。