元暦2年3月24日(1185年) 源義経、壇ノ浦で平家を破る。平家滅亡、安徳天皇入水

元暦2年3月24日(1185年4月25日) 源義経、壇ノ浦で平家を破る。安徳天皇入水。
平清盛の四男・平知盛(34歳)、清盛の弟・教盛(58歳)、清盛の異母弟・経盛(62歳)、清盛の妻・時子(60歳)ら死没者多数で、平家滅亡。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 天保2年1月6日(1831年2月18日)禅僧良寛が死去

  2. 推古元年1月15日(593年2月21日)法興寺(飛鳥寺)の塔の心礎に仏舎利を納める

  3. 寛永16年2月1日(1639年)『三河物語』の大久保彦左衛門80歳で死去

  4. 「国宝 東京国立博物館のすべて」に展示されているすべての国宝について感想【その1】

  5. 寛永14年3月10日(1637年) 家康の側近本多正純、秋田にて73歳で死去

  6. 推古12年4月3日(604年5月6日) 聖徳太子が十七条憲法を作る

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。