建久4年4月10日(1193年5月12日) 鎌倉幕府の奏請により備前と播磨を東大寺と東寺の造営料国に

建久4年4月10日(1193年5月12日) 鎌倉幕府の奏請により、朝廷が備前と播磨を東大寺と東寺の造営料国とすることを決め、僧侶の重源・文覚に担当させる(玉葉)。

関連記事

  1. 正慶2年1月26日(1333年)信濃国の大法寺の三重塔(国宝)建立

  2. 正安2年3月18日(1300年) 浅草寺(東京・浅草)が再建される

  3. 文久元年3月5日(1861年) 浮世絵師歌川国芳が65歳で死去

  4. 鶴岡八幡宮の名刀ー歴史に宿る武士の信仰ー 鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム

  5. 昭和24年(1949)3月31日 東京消防庁が119番を設置

  6. 寛永18年2月7日(1641年) 江戸幕府が初の武家系図集「寛永諸家家系図伝」の編纂命じる

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。