慶長15年2月24日(1610年) 絵師・長谷川等伯が72歳で死去

慶長15年2月24日(1610年3月19日) 絵師・長谷川等伯が72歳で死去。
東京国立博物館を代表する国宝「松林図屏風」や、京都智積院には「楓図」など長谷川等伯、息子の久蔵、長谷川一派による壮大な襖絵が国宝。

長谷川等伯 松林図屏風(右隻) 東京国立博物館蔵 Colbaseより

長谷川等伯 松林図屏風(左隻) 東京国立博物館蔵 Colbaseより

国宝「金剛経」張即之筆 南宋時代 宝祐元年(1253)京都・智積院蔵

関連記事

  1. 天明8年1月30日(1788年) 京都で大火、内裏や二条城の本丸御殿が炎上

  2. 安政7年3月3日(1860年) 井伊直弼が桜田門外で暗殺

  3. 昭和6年(1931年)2月13日 洋画家小出楢重、45歳で死去

  4. 応永9年3月2日(1402年) 世阿弥が『風姿花伝』を著す

  5. 神護景雲3年2月17日(769年3月29日) 陸奥国の桃生城・伊治城に移住する百姓を坂東8国から募る

  6. 寛治4年1月22日(1090年2月24日) 白河上皇、熊野に行幸。紀伊国の田畑100余町を寄進、初めて熊野三山検校を置く

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。