文楽「女殺油地獄」(国立劇場)感想イラスト

国立劇場の文楽「女殺油地獄」を見に行きました。歴史の教科書で近松門左衛門の代表作として、このタイトルを見てずっと気になっていた演目。タイトルのまんまでした^^; 凄かった…

与兵衛「南無阿弥陀仏」←じゃないでしょ!(#・∀・)ヤメロヨ

お吉「今死んでは年端も行かぬ3人の子らが流浪する。それが可愛い 死にともない」

(;_;)

関連記事

  1. マティスの「赤」展(ポストカード美術展)

  2. 菱川師宣「見返り美人図」が国宝どころか重要文化財でもない件

  3. 文久元年3月5日(1861年) 浮世絵師歌川国芳が65歳で死去

  4. 嘉永2年4月18日(1849年5月10日)浮世絵師葛飾北斎90歳で死す

  5. 国宝 長谷川等伯「松林図屏風」東京国立博物館

  6. 大倉集古館 明治維新で官軍の兵站担当としてのし上がった政商大倉喜八郎のコレクション 「合縁奇縁」展

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。