板谷波山の国宝青磁の写し。実物以上に気に満ちていて感動

出光美術館の板谷波山の国宝青磁の写し。実物以上に気に満ちていて、感動しました。まさか器で実物を超えるとは、波山スゴイ
ポストカード売ってないか探したけど、さすがに写し作品のポストカードは作って無いようでして、出光美術館が誇る国宝伴大納言絵巻のポストカードを買いました。

関連記事

  1. 国宝「夏景山水図軸」南宋時代 山梨・久遠寺蔵 

  2. ワードプレスでURLから「/wp」を消す

  3. ハノイ会談は第二次朝鮮戦争の開戦につながる歴史的な会談として将来記憶されるか

  4. 月刊「家主と地主」と言う雑誌を初めて知る

  5. ブルジョア趣味で広める共産主義

  6. 韓国駆逐艦艦長が40代前半の指揮官なりたての跳ね返りの将校だった可能性

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。