昭和6年(1931年)2月13日 洋画家小出楢重、45歳で死去

昭和6年(1931年)2月13日 洋画家小出楢重、45歳で死去。1919年に描かれた油絵「Nの家族」(岡山・大原美術館蔵)が重要文化財。

画像は国指定文化財等データベースから。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 応永9年3月2日(1402年) 世阿弥が『風姿花伝』を著す

  2. 天平13年2月14日(741年3月5日) 諸国に国分寺・国分尼寺を建立させる命令(詔)

  3. ぶら美で復習、空也上人と六波羅蜜寺 運慶の仏像は31体しか現存しない

  4. 明治9年(1876)4月1日 官庁、日曜全休、土曜半休に

  5. 元久2年3月26日(1205年) 藤原定家ら「新古今和歌集」を撰進

  6. 神護景雲3年2月17日(769年3月29日) 陸奥国の桃生城・伊治城に移住する百姓を坂東8国から募る

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。