昭和6年(1931年)2月13日 洋画家小出楢重、45歳で死去

昭和6年(1931年)2月13日 洋画家小出楢重、45歳で死去。1919年に描かれた油絵「Nの家族」(岡山・大原美術館蔵)が重要文化財。

画像は国指定文化財等データベースから。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 長治2年2月15日(1105年)奥州藤原氏の藤原清衡が平泉に中尊寺造立

  2. 天正2年1月12日(1574年2月3日)織田信長、瀬戸に焼き物窯を免許

  3. 天禄4年2月27日(973年4月3日) 薬師寺、金堂・塔以外を全焼

  4. 柴田是真と能楽展(国宝能楽堂資料展示室)の感想

  5. 1月1日「和漢朗詠集」を撰じた藤原公任死す

  6. 寛仁3年4月13日(1019年5月20日) 女真族「刀伊」(とい)が肥前国松浦郡に襲来

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。