日本史365日

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • 日本史365日
    • 奈良時代

    天平宝字5年1月21日(761年)筑紫観世音寺、下野薬師寺に戒壇を建立

    天平宝字5年1月21日(761年3月2日)、国営の戒壇が、筑紫観世音寺、下野薬師寺に建立。国営の戒壇は平城京の東大寺を加え3か…

    • 奈良日本史365日
    • 奈良時代飛鳥時代

    昭和54年(1979)1月20日、古事記の「筆録」した太安万侶の墓誌が奈良県…

    昭和54年(1979)1月20日、古事記の「筆録」した太安万侶(おおのやすまろ)の墓誌が奈良県で出土。重要文化財、奈良県橿原考…

    • 日本史365日
    • 鎌倉・室町時代

    応永35年1月18日(1428年2月3日)室町4代将軍足利義持、43歳で死去…

    応永35年1月18日(1428年2月3日)室町4代将軍足利義持、43歳で死去。お尻にできたオデキを引っ掻いたことから化膿して敗血症…

    • 日本史365日
    • 鎌倉・室町時代

    建久9年1月17日(1198年2月24日)後鳥羽上皇が院政を始める

    建久9年1月17日(1198年2月24日)後鳥羽上皇が院政を始める。2年後、建仁元年(1201年)、後鳥羽上皇の熊野御幸に随行した藤…

    • 日本史365日
    • 平安時代

    寛徳2年1月16日(1045年2月5日)後朱雀天皇が後冷泉天皇へ譲位

    寛徳2年1月16日(1045年2月5日)後朱雀天皇が後冷泉天皇へ譲位。(扶桑略記)前年に書いた後朱雀天皇宸翰御消息(護国品中云…

    • 日本史365日
    • 飛鳥時代

    推古元年1月15日(593年2月21日)法興寺(飛鳥寺)の塔の心礎に仏舎利を…

    推古元年1月15日(593年2月21日) 法興寺の塔の心礎に仏舎利を納める。(日本書紀)法興寺は現在の飛鳥寺で、飛鳥寺跡は国史…

    • 日本史365日
    • 平安時代

    貞観6年1月14日(864年2月24日)慈覚大師円仁71歳で亡くなる

    貞観6年1月14日(864年2月24日) 天台宗の円仁(慈覚大師)71歳で亡くなる。比叡山延暦寺の、というより天台宗の救世主。国…

    • 日本史365日
    • 江戸時代

    享保9年1月13日(1724年2月7日)島流し画家、英一蝶死去

    享保9年1月13日(1724年2月7日)江戸時代の画家、英一蝶(はなぶさいっちょう)73歳で死去。権力者を風刺したため、名目上、…

    • 愛知日本史365日
    • 戦国

    天正2年1月12日(1574年2月3日)織田信長、瀬戸に焼き物窯を免許

    天正2年1月12日(1574年2月3日)織田信長、尾張国瀬戸に焼き物窯を免許し、ほかは製造を禁じる。

    • 奈良日本史365日
    • 奈良時代

    天平5年1月11日(733年1月31日)県犬養三千代(橘三千代)が死去

    天平5年1月11日(733年1月31日)光明皇后の母、県犬養三千代(橘三千代)が逝去。翌年(天平6年)1月11日、つまり一周忌に、…