デジタル×北斎展で購入したポストカード

葛飾北斎 冨嶽三十六景「神奈川沖浪裏」山梨県立博物館蔵

初台のオペラシティーにあるNTTインターコミュニケーションセンターで「デジタル×北斎」展をやっています。そこでは高精細で復元された北斎だけでなく、デジタル高精細のオルセー美術館が所蔵するゴッホやセザンヌ、ゴーギャンなどの門外不出の名作も並んでいました。
購入したポストカードは、高精細の印刷で、200円台と少し高めでした。

葛飾北斎 冨嶽三十六景「神奈川沖浪裏」山梨県立博物館蔵


葛飾北斎 冨嶽三十六景「尾州不二見原」山梨県立博物館蔵


セザンヌ「かごのある静物(台所のテーブル)」オルセー美術館蔵


ゴーギャン「ヴァイルマティ」オルセー美術館蔵


ゴッホ「コルドヴィルの藁葺きの家」オルセー美術館蔵

  • コメント: 0

関連記事

  1. 【奈良→上野】「正倉院 THE SHOW」感想レポ!聖武天皇と光明皇后とともに花氈を踏み、蘭奢待の香りを信長と一緒に聞いた(気がした)話

  2. 【ネタバレ感想】国立科学博物館「大絶滅展」レポート!史上最大の絶滅は隕石じゃなくてシベリア発の「あれ」

  3. 北宋書画精華の予習メモ 顔真卿展、王羲之展の図録から 

  4. 大倉集古館 明治維新で官軍の兵站担当としてのし上がった政商大倉喜八郎のコレクション 「合縁奇縁」展

  5. 色々ヤバい!泉屋博古館東京「不変/普遍の造形ー住友コレクション中国青銅器名品選ー」展の感想文

  6. 涙なしには見られない牧谿の国宝「観音猿鶴図」深堀り 京博「宋元仏画展」追加感想

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。