安永10年1月7日(1781年1月30日)奇想の画家、曽我蕭白が逝去

安永10年1月7日(1781年1月30日)画家、曽我蕭白(しょうはく)が逝去。52歳。「奇想の画家」のひとり。
重要文化財 紙本著色群仙図 曽我蕭白筆/三十五歳の款記がある/六曲屏風 文化庁 (画像はColBaseより)

  • コメント: 0

関連記事

  1. 慶応4年3月28日(1868年)「神仏判然令」で神仏混淆を禁止 廃仏毀釈運動が起きる

  2. 嘉永2年4月18日(1849年5月10日)浮世絵師葛飾北斎90歳で死す

  3. 文治4年1月29日(1188年)興福寺金堂、南円堂を再建 康慶の不空羂索観音坐像が南円堂の本尊に

  4. 国民必見!宮内庁所蔵の狩野永徳や北斎から国宝の雪舟、尾形光琳まで!東博特別展「美を紡ぐ 日本美術の名品」

  5. 文楽「女殺油地獄」(国立劇場)感想イラスト

  6. 元禄17年2月19日(1704年)初代市川団十郎(45歳)が楽屋で刺殺

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。