年3回だけ開室の東京国立博物館の黒田記念館特別室

念願叶って年に3回、1週間だけ開室される黒田記念館の特別室にようやく行けました。
無料!ガラガラ!スゴい!



関連記事

  1. 砲火の下を若いドイツ将校に身を守られてハイヒールで走った杉原千畝の妻の回顧 書評『六千人の命のビザ』

  2. 正安2年3月18日(1300年) 浅草寺(東京・浅草)が再建される

  3. 大正3年(1914年)1月31日 住友財閥総理人・広瀬宰平が87歳で死去

  4. 東京国立博物館150年記念の「未来の国宝」 見返り美人や上村松園「焔」は話題も 超絶技巧過ぎて伝わらない8月の未来の国宝

  5. 文楽「女殺油地獄」(国立劇場)感想イラスト

  6. 享和2年1月25日(1802年)木村蒹葭堂が亡くなる

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。