年3回だけ開室の東京国立博物館の黒田記念館特別室

念願叶って年に3回、1週間だけ開室される黒田記念館の特別室にようやく行けました。
無料!ガラガラ!スゴい!



関連記事

  1. 神亀6年2月9日(729年)小治田安万侶の墓誌を副葬

  2. 明治9年(1876)4月1日 官庁、日曜全休、土曜半休に

  3. 寛永18年2月7日(1641年) 江戸幕府が初の武家系図集「寛永諸家家系図伝」の編纂命じる

  4. おならの絵巻 重文「福富草紙」(室町時代、春浦院蔵)

  5. 円山応挙の国宝「雪松図屏風」(三井記念美術館)感想

  6. 菱川師宣「見返り美人図」が国宝どころか重要文化財でもない件

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。