週刊新潮の片山杜秀コラムが面白い

令和とともに始まった週刊新潮の片山杜秀さんの巻頭コラム「カキュウトウセン」(変換されない)は今週号(6月6日号)で5回目。

今のところ、すごく面白い。
今週号は、本人の学生時代の生徒会の書記の話からで、面白い。

頭良さそうなので、開成かなと想像して、もちろん「帝一の國」で脳内変換した。

片山杜秀さんのイメージは森園会長笑

あと、スターリンが人間性に問題がありとレーニンは考えていたので、閑職であるだろう書記にしたら、とんでもない権力を握ったという話を思い出した。

それは事実なのだろうか?

書いてある本を見つけたい。

今週号は、松下政経塾の「成れの果て」を取材したジャーナリスト出井康博さんの記事も面白く読んだ。松下政経塾、あったなぁそんなの、という読み方ですが。

週刊文春は飯島勲さんのコラム

文春は相変わらず飯島勲さんのコラムは楽しい。

トランプがアンチオバマであることは自明ながら、泊まるホテルまで変えるとは!

  • コメント: 0

関連記事

  1. 京都の仁和寺で特別内拝が5月15日から

  2. 板谷波山の国宝青磁の写し。実物以上に気に満ちていて感動

  3. 鎌倉時代の「邪教狩り」革命的な新仏教浄土宗の場合

  4. 梅原猛さん死去

  5. クオモニューヨーク知事は無能だった

  6. キジも鳴かずば撃たれまい 日本学術会議

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。